南九州の伝統を詰め込んだ本格麦焼酎
麦やねん 寿海酒造 [ 宮崎 ]
[ 創業年度 ] 昭和60年(1985年)
昭和60年に宮崎県串間市の古くから地元に根差し、伝統と技術のある焼酎蔵元5つの老舗蔵が一つとなり今の時代に古き良き焼酎を残していこうと寿海酒造協同組合として発足しました。
南九州・宮崎県産の焼酎はその恵まれた風土と伝統の技術を生かし、高級の原料を使用して、その富んだ味は多くの人を魅了しています。
豊かな大地で育った赤芋を主原料に、焼酎造りの生命線といわれます水は、工場の近隣に自噴する湧き水を利用し、本格芋焼酎を醸造しています。
太陽と緑豊かな南国宮崎の自然と大地の恵みを十分に活かしながら、お客様に喜んでいただける製品を造っています。
厳選された高品質の大麦を100%使用。麦本来のフルーティな香りと飲み飽きしない爽やかでスッキリとした辛口の味わいが特徴です。 南国宮崎の南端、串間地区の清閑で緑豊かな自然の中、厳選された原料と清冽な水、確かな技術と最新の設備で造り上げた、南九州の伝統を詰め込んだ本格麦焼酎です。